経営も納得!オフィス環境を改善するためのアイディア8選
ノウハウ 2023.07.04

オフィス環境は、社員がワークパフォーマンスを上げるために必要な、「効率的な空間」「リラックス」「集中」「コミュニケーション」といった要素と密接に関係しています。

見た目の良いカラフルでおしゃれなオフィスでも、機能的には不十分であればワークパフォーマンスは必ずしも高まりません。
そこで今日は、オフィス環境の最適化を考えるための「オフィスに必要な4つの基本要素」×「機能と美観を両立する方法」をご紹介します。

 


 

オフィスに必要な4つの基本要素

1. 個々の作業スペースの提供

事例:株式会社データX 様

最初に重要なのは、一人一人の必要な作業スペースを確保することです。オフィスデスクの標準的な大きさは約120cm×70cmで、さらに椅子の動きを含めると、75〜90cm程度のスペースが必要とされています。ただ、これは一般的な指標に過ぎず、職種や業務内容によって最適なスペースは変わります。

例えば、外出が多い営業職の方は大きなデスクを必要としないかもしれません。一方で、デスクワークが主のエンジニアなどは、160cm×70cm程度の広いデスクが必要かもしれません。このように、スタッフの生産性に直結する作業スペースは、個々のニーズに応じて提供することが大切です。

2. スムーズな移動のための通路幅

事例:日本ジェネティクス株式会社 様

次に、スタッフが快適に動き回れる通路幅も重要な要素です。
適切な通路幅が確保されていれば、行き違いや移動も無理なくスムーズに行えます。オフィスでの通路幅は、一般的には90cmが理想的とされています。

また、デスクを背中合わせに配置する場合や、キャビネットやロッカーを設置する場合にも、十分なスペースを確保することが大切です。これらのポイントを考慮することで、より動きやすいオフィス環境を作り出すことができます。

3. プライバシーの確保

事例:株式会社アクシス Next. 様

小型オフィスでは特に、デスクが近いことでプライバシーが犠牲になることがあります。これは集中力を損ない、結果的に生産性を下げる可能性があります。

こうした問題を解消するためには、パーテーションや棚を活用して視線を遮り、プライバシーを確保することが有効です。
ただし、天井までの高さのパーテーションは圧迫感を与えることがあるので、適度な高さのものを選んだり、上部が開いているデザインのものを選ぶと良いでしょう。

4. 文書や備品の管理

最後に、文書や備品の管理方法も見直すことをお勧めします。文書のデジタル化や備品の整理整頓を進めることで、無用な混乱を避けることができます。

共有の文書や備品は一箇所にまとめ、スタッフが必要なものを簡単に見つけられるようにすると、更なる効率化につながります。これらのポイントを考えることで、オフィスレイアウトだけでなく、全体的な業務効率も改善することが可能です。

 

-----------------

 

これら4つの要素を考慮した上で、あなたのオフィス環境を見直してみてはいかがでしょうか?
良いオフィス環境は、快適さと生産性の向上に直結します。是非、今回の記事を参考に、より良いオフィスを創り上げてみてください。

 


 

オフィス機能と美観を両立する方法

オフィスといえば、ただ機能的な要素だけを重視する場所と思われがちです。しかし、実は見た目の美しさや心地良さも非常に重要な要素です。なぜなら、働く人々のモチベーションを高め、思考力を刺激するからです。そこで、効率と美しさが共存する理想のオフィスを作るためのヒントを探ってみましょう。

 

1.企業の個性を反映したレイアウト

事例:アイグッズ株式会社 様

オフィスのレイアウトを計画する際には、企業の特性やビジョンを具現化することが重要です。
これにより、スタイリッシュな印象を与えることができます。

例えば、子供向けの商品を提供する企業であれば、遊び心溢れる華やかでカラフルな内装がぴったりです。一方、法律や会計の事務所では、落ち着きのある洗練された内装が求められます。

また、企業のブランドカラーをインテリアに取り入れることも効果的です。特にエントランスは、企業の顔となる場所です。アクセントカラーを壁や床に施すことで、訪問者に鮮烈なブランドイメージを印象付けることができます。

 

2.センスの良い家具・什器

事例:株式会社ビートレーディング 様

オフィスを借りる際には、賃貸の制約や予算の問題で内装を大幅に変えることが難しいこともあります。しかし、家具の形状や素材にこだわることで、個性的なスタイルを作り出すことができます。

一般的なオフィス用品ではなく、スタイリッシュで個性的な家具を選ぶことで、オフィスの雰囲気を一新させましょう。

近年では、自然素材の木やファブリックを使用したナチュラルな家具が人気です。家具の色合いや素材を統一することで、統一感が生まれ、見た目が洗練された印象を与えます。

内装や家具の変更が難しい場合でも、観葉植物を配置することで、オフィスの雰囲気を劇的に変えることができます。鮮やかな緑は効果的なアクセントとなります。

 

3.バイオフィリックデザインで自然を取り入れる

事例:株式会社Liberaware 様

オフィスのデザインには、「バイオフィリックデザイン」と呼ばれる自然を取り入れる考え方もあります。

このデザインでは、緑色の植物をオフィス内に配置することで、スタッフのストレス軽減やリフレッシュに効果的です。視覚的にも優しい印象を与えるため、オフィスの雰囲気をより快適なものに変えることができます。

詳しくは、こちらの記事「自然と調和するオフィス作りとは?『バイオフィリックデザイン』について」で解説しています。

 

4.リラクゼーションエリアで癒しの空間を提供する

事例:ソウルドアウト株式会社 様

スタッフが仕事の合間にリラックスできる場所を作ることも、スタイリッシュなオフィス作りのポイントです。

リラクゼーションエリアがあると、スタッフのストレスが軽減され、仕事に対する集中力や士気が向上します。また、リラクゼーションエリアは社員同士の交流の場としても機能し、新たなアイデアの創出にも役立ちます。

スタイリッシュで落ち着いたリラクゼーションエリアは、企業のイメージアップや訪問者へのブランディングにも一役買います。

 

-----------------

 

以上、効率と美しさを共存させる理想のオフィスづくりのヒントでした。

オフィスは単なる働く場所ではなく、人々の創造性や生産性を最大限に引き出すための場所です。機能性だけでなく、見た目の美しさや心地よさを大切にして、スタイリッシュなオフィス空間を実現してください。

 

ご相談は
こちら